MT(マニュアルトランスミッション)車の場合、アクセルを回しただけではバイクは前進しない。ここのパートで重要になるのは、なんと言ってもクラッチ操作。バイク運転の難関の1つであるけれど、記事最後のイラストで構造を理解しておくとイメージもつかみやすくなるハズだ。
ポイント
- リヤブレーキを離す→足を乗せ換える前に後方確認を
- クラッチの構造をイメージして、つながり始めを感じ取ろう
❶ミラー調整

❷メインキーをON

❸クラッチレバーをにぎってエンジンをかける

❹後方確認

❺足を乗せ換える

❻クラッチを切ってギヤを1速に入れる

❼エンジン回転数を上げる
❽半クラを使ってバイクを前進させる
