懐かしのカテゴリーを振り返る。みんな大好き50cc!! HONDA GORILLA (2007)

HONDA GORILLA (2007)

ほんの少し時をさかのぼれば、驚くほどのラインナップで盛り上がりをみせていた50㏄クラス。自転車から原付にステップアップするのは大人への階段を数段飛びで一気に駆け上がるようなワクワク感があった。高校生キッズあこがれの乗り物であり、仕事の移動手段であり、主婦の買い物の足でもある。そう、老いも若きもみんな大好き50㏄! そんな懐かしのカテゴリーに存在したモデルたちを、いま一度振り返ってみよう。Love Fifty!!

お猿さんシリーズのパワフル次男坊

“ちっちゃくて楽しいバイク”の代名詞といえば、ホンダのモンキー。“レジャーバイク”というジャンルを確立した、50㏄モデルとしては間違いなく殿堂入りの1台だ。ゴリラは、そんなモンキーの兄弟車である。

 

基本的な車体構成はモンキーと共通としながらも、ゴリラは容量9ℓの大容量燃料タンクを装備。またモンキーが3速ミッションなのに対し、4速ミッションを採用している。シートもちょっと大型の専用品だ。クルマに積んで運び、現地で展開するのがコンセプトであるモンキーとは異なり、ゴリラは目的地までツーリングすることを念頭に置いた設計となっている。こんなに小さな車体ながら、“長距離走行”を意識したモデルなのだ。

 

1978年にデビューし、88年まで販売。その後しばらくはカタログ落ちしていたが、98年に晴れて復活をとげる。その後マイナーチェンジやカラーリング変更を受けながら継続販売されたが、平成19年の排ガス規制に適合せず2007年に再び生産終了となった。

 

最終型の07年モデルは、ゴリラ本来の“力強さ”や“ワイルド感”を際だたせるカラーリングを採用し、ゴリラの世界観をうまく具現化しているといっていいだろう。一度走り出せばそのまま冒険に出たくなるような、ファンキー&パワフルな“フィフティ”なのである。

HONDA GORILLA(2007)の主要スペック
全長×全幅×全高
1,365×625×880(㎜)
軸間距離
8,950㎜
シート高
660㎜
車両重量
67㎏
エンジン型式・排気量
空冷4ストロークOHC単気筒・49㎤
最高出力
2.3kW(3.1㎰)/7,500rpm
最大トルク
3.1N・m(0.32)/6,000rpm
燃料タンク容量
9ℓ
燃費(WMTC)
―㎞/ℓ
タイヤサイズ
F=3.50-8・R=3.50-8
発売当時価格
21万5,250円

ホンダのレジャーバイク黄金期!?

1970年代〜90年代にかけてはとにかく各社が50㏄モデルに力を入れていたから、そのラインナップたるやすごいものがあった。あの車両のエンジンにこのモデルのフレーム、姉妹車の派生モデル…もうなんのこっちゃな雰囲気もあったなか、ホンダが提唱したのが“レジャーバイク”というカテゴリー。一時はホンダだけで50㏄クラスに7機種10タイプものレジャーバイクをラインナップしていたほどだ。今回は同系列の横置きエンジンを積んだゴリラの兄弟姉妹たちをご紹介(縦置きエンジンのレジャーバイクシリーズはまたいずれ!)。

※本記事はNo.065(2007年8月24日発売)に掲載された内容を再編したものです

CONTACT

問い合わせ先
Hondaお客様相談センター
電話番号
0120-086819
URL
https://www.honda.co.jp/motor/

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします