スーパーカブ史上、もっとも高級であろうC125。110系よりもさらに大きい125㏄エンジンに、スマートキー&キャストホイールなどなど、カブらしからぬ豪華装備が奢られているが、果たして、その走りにカブらしさは残っているのだろうか?
文:谷田貝洋暁/写真:武田大祐
あり得ないくらい高級だがカブらしさはしっかり感じる
SUPER CUB C125のスタイリング
C125にカブらしさは受け継がれているのか?
なんせ税込価格39万9600円。125㏄と他のスーパーカブに比べて排気量が大きくなっているとしても、ものすごく高級な値付けがされたスーパーカブである。
細部を見るまでもなく、スペシャル感が伝わってくる。始まりのスーパーカブであるC100をオマージュした外観。フロントはもちろん、リヤまでスチールが持つ独特の曲線美にこだわったフェンダー類。シリーズ初採用のキャストホイールに至っては塗装してから切削加工をほどこすというこだわりようである。さらにチェンジペダルやスイッチボックスといった細部に目を移せば、ため息が出てしまうような高級感がある。言うなれば贅を尽くしたスーパーカブ、それがC125だ。
驚いたのはその上質さへのこだわりは乗り味にもきちんと反映されていること。セルスターターでエンジンを始動し(このカブにキックスターターはない)、ギヤを入れた瞬間にそれを感じた。ギヤの入りがいまだかつてないくらいスムーズなのだ。高級スポーツバイクのようなカッチリとしたフィーリングだったのだ。
「なんだか高級すぎて、カブっぽくないなぁ…」。値段による先入観も多分にあっただろう。なんとなく否定的な気分になってしまったのだが、走り出した瞬間、それが大きな間違いだったことに気付く。
「ストトト…」という穏やかなエンジンフィーリングは紛れもなくスーパーカブのそれである。車体に関してもやはりカブであると感じるのだ。
言葉にするのは非常に難しいが、スーパーカブという乗り物には、独特の“味わい”がある。乗っているとついつい口角が緩み、鼻歌交じりで遠回りして帰りたくなるというかなんというか…。スポーツバイクともビジネスバイクとも異なる不思議なスーパーカブフィーリング。ホンダによれば、それは細身の前後17インチタイヤや、頭と着座位置、それから重心が垂直になるポジションからくるものらしい。そんな“カブらしさ”がしっかりと新型のC125にも受け継がれていることにうれしくなってくる。
気をよくして速度を上げてみる。というのも、開発陣から「ぜひとも60㎞/hあたりの巡航性能の高さを感じてみてほしい」と言われていたからだ。
はたしてそのとおり。高速域までよく伸びるエンジンはもちろんだけど、新型のC125は巡航時の車体の安定感がものすごくいいのだ。既存のスーパーカブで高速(といっても60㎞/h)巡航をしようとすると、どうも車体が心もとなく感じ、ついついヒジに力が入ってしまうなんてことがあるのだが、C125に関していえばそれは皆無。どうやらフレームがずいぶん強化されたようで、安心して車の流れに乗れるだけの性能が与えられている。
巡航速度域の引き上げにともないストロークアップした前後のサスペンションの乗り心地もよく、制動時にも新採用のフロントディスクブレーキと相まってよく仕事してくれる。きちんと止まれるからこそスピードも出せるし、フレームの剛性が高めだから速度を出してコーナリングしても怖くない。…と、いつの間にかコーナーを攻め始めている自分にびっくりである。そう、新しいスーパーカブは、カブフィーリングを残しながらも、スポーティな走りにも対応するようになったのだ。
このC125と一緒なら、もっともっと気軽に遠くへ行けそうだ。しかも、きちんとスーパーカブのフィーリングを味わいながら走れるというのがなんともうれしい話じゃないか。
ヤタガイ ヒロアキさんの投稿 2018年9月24日月曜日
次ページ:スーパーカブ C125のディテール&足つきを紹介!
CONTACT
- 問い合わせ先
- Hondaお客様相談センター
- 電話番号
- 0120-086819
- URL
- https://www.honda.co.jp/motor/
※記事の内容はNo.199(2018年10月24日)発売当時のものになります