スーパースポーツGSX-R750譲りのエンジンを積んだ俊足ネイキッドモデルGSR750の後継モデル。しっかりした車体にパワフルだがトリッキーではない水冷4気筒エンジンという基本はそのまま引き継ぎながら、各部をリファインして誕生。その走りはどうだ。
文:濱矢文夫/写真:武田大祐
胸のすくような加速感は4気筒の特権である
GSX-S750のスタイリング
ナナハンにこだわったバランスのよさが光る
シートに腰を据えてみるとフロント足まわりを覗き込むような視線になる。ヘッドライトを含むフロントマスクがよりフォークに近付けられていて、前がストンと落ち込んで視線を遮るものが少なく目の前が開けた景色。4気筒エンジンの幅よりボリュームがある燃料タンク前方部分と相まって、コンパクトながらがっちりした肩幅で体脂肪率が低いアスリートの体つきのよう。
実際のところホイールベースは1455㎜で、650〜900㏄のネイキッドという、走りと価格のバランスのとれた人気排気量クラスの中では特別小さいわけではないけれど、前後が詰まったデザインもあって600㏄、いや400㏄と言われても信じてしまいそうだ。GSX-R750譲りのエンジンだって、4気筒だと思わせる横への張り出しを意識させない。
この小さいという印象は走っても続くからおもしろい。ゆっくり走り、そこからUターンも小さく危なげなくやれる。スロットル操作に対する低回転域特性でのトルク変化が小さくなめらかで制御しやすいのもあるし、前輪に近付けて積まれた4気筒エンジンのおかげで、特別な操作は必要なく自然に前輪へ荷重がかかるので曲がる力が生まれやすい。狭めでも2車線分のスペースがあればサクっと気軽にハンドルフルロック転回が可能。
ペースを上げて積極的な走りをするとGSX-S750は“待ってました”と言わんばかりに生き生きとしてくる。高い速度からの急減速でも車体とフロント足まわりの剛性は高くかっちりしていて、よく効くフロントブレーキで減速Gを高めてコーナーへ進入する際でも不安定な挙動を見せない。サスペンションは必要に応じてちゃんと動きながら、減衰力をしっかり出しているから、倒れ込んで曲がりながらリヤタイヤに荷重が移る場面での姿勢変化が小さく、オンザレール感覚で小さく旋回できる。このあたりはスーパースポーツ譲りのストリートファイターの面目躍如といったところだろう。
エンジンはスロットル操作に対してとてもリニアな反応をするけれど、急激なトルクの出方をしないので、どの回転域からでも開けやすい。前後の姿勢変化が小さいが、サスペンションが動かない、硬いなんてことはなく、リヤサスペンションはタイヤをきっちり路面に追従させる仕事をこなしてくれる。目を三角に釣り上げず流すようにややペースを上げて走る場面でも、経験値や高度な運転テクニックがいらずに無理なく危なげなくコーナーをクリア。そのままでトラクション性も普通にいい。おまけに…おまけじゃないけれど、3段階+オフができるトラクションコントロールが装備されているので心強い。
8000回転以上の高回転域に回せば最高出力112㎰で最大トルク80N・mのパワーが、ワインディングでは有り余るような加速力を発揮し、車体とライダーを前に押し出してくれる。この高回転での突き抜けるようなフィーリングは並列4気筒エンジンならではの気持ちよさだ。いろんなところが尖り、おしりが上がった姿の見た目はアグレッシブだけれど、走りはいたって従順で、その実力も高い。怖がることなかれ。
スズキはずっと750㏄、ナナハンにこだわってきたメーカーだ。600㏄より確実にトルクがあって、900〜1000㏄より恐れずにパワーを使い切って走る醍醐味がある。このバランスのいいメリットをちゃんと理解してしっかり作っている。そう感じさせる走りだ。
高性能4気筒を味付けを変えて搭載
CONTACT
- 問い合わせ先
- スズキお客様相談室
- 電話番号
- 0120-402-253
- URL
- https://www1.suzuki.co.jp/motor/
※記事の内容はNo.203(2019年2月23日)発売当時のものになります