巻頭特集高速道路200%活用術
乗るバイクによってラクさは大きく変わるの?
No.
171
171

この企画に登場しました!
経験に裏打ちされた圧倒的に高い完成度
左ハンドルスイッチボックスにさまざまな機能をコントロールするスイッチ類が集中するのもラクだ。スクリーンは電動で好きな高さに調整が可能で、右が最下点で左が最上位となる
パフォーマンスやサスペンションのモードといった車両の状態は、メーター部のモニターですべて確認ができる。メーター左右にはスピーカーが設置され、100㎞/hでも音楽がしっかりと聞けるエアマネジメントがなされている。ナビゲーションも見やすい位置に装備されていて、そのあたりも完成度の高さいえるだろう
SPECIFICATIONS
※[ ]内はサンマリノブルーメタリック×グラニットグレーメタリックマット
- 全長×全幅×全高
- 2,222×982.8×1,415.6mm
- 軸間距離
- 1,590mm
- シート高
- 760/780mm
- 車両重量
- 274kg
- エンジン型式・排気量
- 空水冷4ストローク DOHC 水平対向2気筒・1,169cm3
- 最高出力
- 92kW(125ps)/7,750rpm
- 最大トルク
- 125N・m(12.7kgf・m)/6,500rpm
- タンク容量
- 25L
- 価格
- 266万円 [268万5,000円](税8%込)
メーカー製品ページ
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/bike/tour/r1200rt/r1200rt_overview.html
CONTACT
- 問い合わせ先
- BMWカスタマー・インタラクション・センター
- 電話番号
- 0120-269-437
- URL
- https://www.bmw-motorrad.jp
※記事の内容はNo.171(2016年6月24日)発売当時のものになります
より詳しい解説は本誌をチェック!
