
旅が楽しい巡航型エンジンに遊べる車体の組み合わせが楽しい!
丸っこい旧型から、ロボット風の角張った縦2眼のデザインに一新されたヘッドライトまわり。光源には時流のLEDヘッドライトを採用している
124ccの空冷4ストローク単気筒を採用したエンジン。従来どおり4速リターン式のギヤを採用しておりスポーティな走りも楽しめる。中速からの伸びがいいキャラクターだ
アップタイプからロードテイストのダウンタイプ異形サイレンサーに変更。ライダー&タンデムステップステーのデザインも一新されるなど細部がけっこうブラッシュアップされている
φ31mmの倒立フォークといった走行性能に関わる部品に変更はなさそうだが、フロントフェンダーといった細かいデザインも一新されている
バーグラフ式のタコメーターに燃料計や時計、オド、ツイントリップと既存モデルと機能は変わらないが、バックライトの色がブルーに変更されている
イグニッションキーには、ジャックナイフのようにボタンで飛び出すギミックを新しく採用。キーのオンオフも確実にすばやくできるようになっている
全幅は755mmから730mmとなり25mmほどコンパクト化。全高も10mmほど低くなっていることから、ハンドルポジションはどうやら地味に変更されている
タンク容量は0.2リットルほど容量が増して5.7リットルに。タンクキャップも取り外し式からヒンジ式となり利便性がよくなっている。ただし、車両重量は2kg増
オフロードテイストのフラット風だったシートから、オシリ後部の持ち上がり感のあるロードバイクテイストに変更。もちろんタンデムも可能だ
SPECIFICATIONS
- 全長×全幅×全高
- 1,755×730×1,000mm
- 軸間距離
- 1,200mm
- シート高
- 760mm
- 車両重量
- 104kg
- エンジン型式・排気量
- 空冷4ストロークOHC 単気筒・124cm3
- 最高出力
- 7.2kW(9.8ps)/7,000rpm
- 最大トルク
- 11N・m(1.1kgf・m)/5,250rpm
- タンク容量
- 5.7L
- 価格
- 34万5,600円(税8%込)
メーカー製品ページ
CONTACT
- 問い合わせ先
- ホンダお客様相談センター
- 電話番号
- 0120-086819
- URL
- https://www.honda.co.jp/motor/
※記事の内容はNo.171(2016年6月24日)発売当時のものになります