特別企画SUZUKI GSX-S1000/F ABSのトラコンがすごい!!
No.
174
174

誌面を“まる読み”できます!
※公開中の誌面内容はNo.174(2016年9月24日)発売当時のものになります
インプレッションの誌面を開く
トラコンはこんなところに効く!
横断歩道の白線
トラクションコントロールの介入が始まると、メーターパネルのインジケーターが点滅し、ライダーにトラクションコントロールの介入を知らせる
舗装路面と横断歩道の白線はグリップの仕方がまったく違う。不用意にアクセルを開けて白線部分を踏むとズリュっと滑ることがある。その瞬間にトラクションコントロールが介入し、後輪の空転を抑えるのだ
雨+落ち葉
濡れた路面は乾いた路面よりもはるかに滑りやすい。しかし、本当にこわいのはこの路面と落ち葉やコケといった異物との組み合わせ。落ち葉やコケが潤滑剤のような役目をはたし、想像以上に滑るのだ。ここでもトラコンが活躍する。
マンホールなどの鉄
乾いていれば鉄もある程度のグリップはするが、ウエットコンディションでは恐ろしく滑るのがマンホールや橋脚の継ぎ目などで見かける金属部分。水の膜にタイヤが乗ってしまうため起こるが、トラコンが滑りを抑制する。
ジャリ溜り
大型ダンプやトレーラーなどの大きな車が走る道路の交差点の中心近くには、必ずといっていいほどこぼれた積載物や路上のゴミが集まったジャリ溜りができる。ここに乗り上げれば通常なら滑ってしまうが、トラコンがあると安心感が違う。
SPECIFICATIONS※[ ]内はGSX-S1000F
- 全長×全幅×全高
- 2,115×795×1,080[2,115×795×1,180]mm
- 軸間距離
- 1,460mm
- シート高
- 810mm
- 車両重量
- 209[214]kg
- エンジン型式・排気量
- 水冷4ストロークDOHC 並列4気筒・998cm3
- 最高出力
- 107kW(145ps)/10,000rpm
- 最大トルク
- 106N・m(10.7kgf・m)/9,500rpm
- タンク容量
- 17L
- 価格
- 111万5,640円[116万6,400円]
メーカー製品ページ
CONTACT
- 問い合わせ先
- スズキお客様相談室
- 電話番号
- 0120-402-253
- URL
- https://www1.suzuki.co.jp/motor/
※記事の内容はNo.174(2016年9月24日)発売当時のものになります