HARLEY-DAVIDSON IRON883

巻頭特集知らねば損する買い替え必勝術。
ミドルビッグクラスは何がすごい?

No.
177
巻頭特集知らねば損する買い替え必勝術。ミドルビッグクラスは何がすごい?

誌面を“まる読み”できます!

※公開中の誌面内容はNo.177(2016年12月24日)発売当時のものになります

インプレッションの誌面を開く
Zoom inZoom inZoom inZoom in
Zoom outZoom outZoom outZoom out
Toggle full pageToggle full pageToggle full pageToggle full page
前のページ
次のページ
no177_iron883_01

Vツインの鼓動に包まれてゆったりクルージングを楽しむ

no177_iron883_02

スポークはブラック一色にするのではなく、塗装の一部をはがしてアクセントにしている。フロントブレーキはシングルディスクで、前後ブレーキをうまく使って走るのがオススメだ

no177_iron883_03

シートはシングルでタンデムはできない。表皮はマシン全体の雰囲気に合うタックロールとなるが、シート形状とウレタンの柔らかさもあり、加減速時のGで体が前後に動くことはなかった

no177_iron883_04

メーターはシンプルな一眼タイプとなり、スピードはアナログ表示になる。なお液晶が設けられており、そこにはエンジン回転&ギヤ数やオド/トリップ、時計が組み込まれているのだ

no177_iron883_05

ヘッドライトは小径タイプが採用されているが、明るさに関して不満はない。ウインカーはヘッドライト付近からではなく、ハンドルまわりに装着されているのも個性的な部分だ

no177_iron883_06

右のスイッチボックスにはキルスイッチ(右上)と、ハザードランプ&セルボタン(左上)、右ウインカー(下)が配置されている。ウインカーにはオートキャンセル機能が組み込まれる

no177_iron883_07

左スイッチボックスにはヘッドライトのハイ/ロー切り換え&パッシング(右上)、液晶メーターの表示切り換え&ホーン(左上)、左ウインカーがレイアウトされている

 

SPECIFICATIONS

全長×全幅×全高
2,185×―×―mm
軸間距離
1,515mm
シート高
735mm
車両重量
256kg
エンジン型式・排気量
空冷4ストロークOHV V型2気筒・883cm3
最大トルク
68N・m(6.9kgf・m)/4,750rpm
タンク容量
12.5L
価格
126万2,000円(モノトーン)
129万円(ハードキャンディーカスタム)(税8%込)
メーカー製品ページ

http://www.harley-davidson.com/ja_JP/Motorcycles/iron-883.html

CONTACT

問い合わせ先
ハーレーダビッドソンジャパン カスタマーサービス
電話番号
0800-080-8080
URL
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/

※記事の内容はNo.177(2016年12月24日)発売当時のものになります

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします