
DUCATI SUPER SPORT/Sのディテール紹介!
水冷4バルブ937ccユニットは、ハイパーモタード939、ムルティストラーダ950と基本を共用するが、電子制御や燃料供給系、エンジンやリヤサスの懸架点は専用設計だ
ヘッドライトにはLED式のDRL(デイタイム・ランニング・ライト)が組み込まれるが、国内仕様は認可されず装着されない。ミラー装着のウインカーはLED式
このスタイルのマシンにはめずらしくウインドスクリーンは調整式で、写真のように50mm高い位置にセットすることもできる。アクセサリーとして大型のツーリングスクリーンも用意される
フル液晶の計器盤は、上側にバーコード式回転計を、中央にデジタル速度計を配置。マルチメディア機能でブルートゥースにも対応できる。ハンドルはセパレート式だ
上級仕様の“S”もある
今回の試乗会で公道で乗ったのは標準仕様だが、サーキットでは上級仕様のSに試乗。前後オーリンズはサーキット向きへのセッティング幅も大きく、走りはスーパーバイクを思わせた
フロントフォークは、標準型はφ43mm径のマルゾッキだが、上級型Sではφ48mm径でチタンコーティングされたオーリンズ。リヤショックも、ザックスに対し、ピギーバッグ式のオーリンズとなる。標準型が伝統的なイタリアンを思わせるのに対し、上級型にはしなやかな作動性と踏ん張り感があり、セッティング幅も豊かでスーパーバイクを匂わせる。また上級型には、アップダウン両効きのクイックシフターが標準装着される。
SPECIFICATIONS※スペックは本国仕様 ※[]内はSUPER SPORT S
- 全長×全幅×全高
- 2,070×750×1,150〜1,186mm
- 軸間距離
- 1,478mm
- シート高
- 810mm
- 車両重量
- 210kg
- エンジン型式・排気量
- 水冷4ストロークDOHC 4バルブ L型2気筒・937cm3
- 最高出力
- 83.1kW(113ps)/9,000rpm
- 最大トルク
- 96.7N・m(9.9kgf・m)/6,500rpm
- タンク容量
- 16L
- 価格
- レッド:162万9,000円[レッド:180万9,000円/ホワイト:183万9,000円]
※日本国内では2017年6月販売予定
メーカー製品ページ
http://supersport.ducati.com/jp_jp/
CONTACT
- 問い合わせ先
- ドゥカティジャパン
- 電話番号
- 0120-030-292
- URL
- https://www.ducati.com/jp/ja/home
※記事の内容はNo.180(2017年3月24日)発売当時のものになります