PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP (2021)

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)走行

アンダー400 No.87掲載車両(2021年3月5日発売)

フランスのプジョーといえば“四輪”というイメージを持つ人が多いだろうが、さまざまなスクーターを手がけているメーカーだ。原付二種クラスを中心のその一部が日本でも流通している。その中のスピードファイトに試乗! その性能を紹介する。

文:横田和彦/写真:関野 温

モータースポーツイメージ満載のスポーツスクーター

躍動的なルックスどおりその走りもスポーティ!

自動車メーカーとしてなじみがあるプジョーに二輪部門のプジョーモトシクルがあることは日本ではあまり知られていない。その歴史は古く、初の二輪車を発表したのは実に123年前のこと。歴史が長いといわれているハーレーダビッドソンよりも古く、現存するバイクメーカーとしては世界最古。もちろんヨーロッパでは超有名で、一般的な二輪スクーターのほか、三輪や電動など、スタイリッシュで意欲的なモデルを数多くリリースしている。

 

現在、日本ではアイディアが総代理店となり輸入販売、アフターサービスなどを担っていて、東京都の赤坂ショールームをはじめ、各地にディーラーが増え始めている。今後、注目したいブランドの一つといえよう。

 

今回試乗するスピードファイト125Rカップは、スポーツスクーターとして1997年にデビューし、話題となったスピードファイトシリーズの第4世代にあたる。同シリーズは世界では累計50万台以上売れているという人気車種だ。歴代モデルのスポーツ感あふれる個性的なスタイルを見ると、注目されるのにも納得する。最新モデルも同様で、プロジェクターヘッドライトをダブルで備えたフロントフェイスやエアダクト風のディテールがほどこされたサイドカウル&テールカウル、シート後方に取り付けられた小型のウイングなど、レーシングイメージを盛り上げる装備が数多くある。

 

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)

 

ヘッドライトのまわりを赤で縁取った、まるで歌舞伎役者の隈取のような斬新なカラーリングはRカップモデルの特徴。これは四輪のツーリングカー選手権に参戦しているプジョーのレーシングマシン、308TCRのレプリカカラーなのだ。つまりスタイルのみならずグラフィックまでモータースポーツしている特別なモデルということ。

 

またがってみるとコンパクトさが際立つ。小ぶりなメーターの下にスマートフォンホルダーが標準装備されているのが目に入ってくる。セルボタンを押し、エンジンを始動しアクセルを開けてスタート。低回転域でのトルクフィールは力強さよりもなめらかさを感じるもの。回転を上げていくとエンジンからの振動は減っていき、中回転域にさしかかったあたりからグーンと伸びていく。なかなかスポーティな加速フィーリングだ。アクセルを開けるのが楽しくなってくる。

 

コーナリング時の動きは非常にクイック。軽量な車体や足まわりの設定、短いホイールベースなどが関係していると考えられる。ねらったところでスパッとバンクさせてコーナリングスピードをキープしながらスムーズに立ち上がっていく。そんなスポーツライディング感に満ちた一連の動きが常用速度域で味わえるのだから、市街地で乗っていて楽しくない訳がない。

 

また挙動が軽いからといって不安定なわけではない。直進安定性も備わっているので、幹線道路を一気に駆け抜けるときも安心だ。前後13インチというホイールサイズが運動性と安定性を両立させるのに役立っているのだ。

 

スポーティなルックスなので“走り命”のスポーツ重視モデルかと思いきや、スマートフォンホルダーが標準装備されていて、シート下に電源があったり、ウイングがグラブバーとして機能するなど実用性も十分に考慮されていて、シティコミューターとしての実力もある。毎日の生活の中でモータースポーツを感じられるスクーターに乗りたい。そんな人はもちろん、通勤通学でちょっとした“刺激”がほしいという人にも注目してもらいたいスクーターである。

 

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUPのディテール

GOOD POINT
PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)フロント足まわり
13インチホイールのスポークデザインがレーシングカーのよう。ペータルタイプのディスクもスポーティさ満点。2ポットキャリパーによるストッピングパワーも必要十分だ。リヤブレーキの操作のみでフロントが作動するインテグラルブレーキングシステムを搭載する

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUPのソフト面をチェック

※センタースタンドに関しては女性ライダーを代表して“加藤”が担当。それ以外の項目は、メインライダーの横田が執筆している

乗車姿勢
PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)乗車姿勢
身長166㎝/体重70㎏
スリムではあるが、着座位置はやや高い印象。自然に手を伸ばすとグリップが握れる位置にハンドルはある。アルミ製のフロアボードは滑りにくいが、前後が短めで形状的に足を前に伸ばしにくいのがちょっと残念な部分
足つき性
PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)足つき
シート幅はそれほど広いとは感じないが、座面が少し高めな印象。なのでコンパクトな車格のわりに足つきは思ったほどよくはない。しかし車重が軽いので、接地している両足のツマ先だけで支えるのは苦ではない。また片足であればベタつきすることも可能だ
センタースタンド
PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)センタースタンド
センタースタンドを踏み込んでから、スタンドがかかるまでのタイムラグはあるが、車体が軽いのですんなりと上げられる印象。グラブバーはリヤよりに取り付けられているのだが、下ろす際は後ろ側を持つと楽に感じる
取りまわし
PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)取りまわし
車体の軽さがアドバンテージになり、それほど力を入れなくてもスムーズに動かすことができる。ハンドル切れ角は標準的だが、車体を自分の方に傾けてもバランスをくずしにくいので、小回りすることも可能だ
Uターン
PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)Uターン
ハンドルとライダーの距離がそれほど遠くないので、ハンドルを切ったときのコントロールもしやすい。低回転域でのトルクフィールはそれほど強くないので、アクセル開け気味でちょうどバランスが取れる感じだ

 

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUPのタンデムランチェック

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP(2021年モデル)タンデム走行
ライダー:横田
車格がコンパクトでリヤシートが短めなので、人が乗るとやや圧迫感がある。ただリヤショックはしっかりと踏ん張ってくれるので、車体姿勢は大きくくずれない。スタートではアクセルを大きめに開ける必要があるが、コーナリングは安定している
タンデマー:加藤
スポーティなモデルゆえ、スクーターにしてはタンデムシートがコンパクトで少し狭く、シートが盛り上がっている点が気になる。スーパースポーツのタンデムに近い感覚ではあるが、ウイング状の小ぶりなグラブバーは強固に取り付けられているので安心度は高い

 

技術的には平均点・U4編集長吉田が斬る

利便性は低いがそれを十分カバーする走りの楽しさ

スクーターというと利便性を重視する傾向が強いだろう。もちろんそれが主流なのはわかる。が、スピードファイト125に乗るとスクーターでスポーツ走行を楽しむのもありだと思ってしまう。絶対的なスピードは排気量なりだが、今回乗った原付二種クラスのスクーターのなかで、もっとも軽快なコーナリングを楽しめた。前後13インチホイールやちょっと腰高なライディングポジションが功を奏しているのだろう。サイドスタンドがなくても、シート下のラゲッジスペースの容量が少なくとも、フロントにグローブボックスがなくても、その走りの楽しさがカバーしてくれる。

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUPのスペック

全長×全幅×全高
1,895×700×1,150(㎜)
軸間距離
1,296㎜
シート高
800㎜
乾燥重量
116㎏
エンジン型式・排気量
水冷4ストロークOHC2バルブ単気筒・125㎤
最高出力
8.1kW(11㎰)/7,400rpm
最大トルク
10.8N・m(1.1kgf・m)/5,600rpm
燃料タンク容量
8ℓ
タイヤサイズ
F=130/60-13・R=130/60-13
価格
36万7,400円(税込)

PEUGEOT SPEEDFIGHT125 R-CUP 製品ページ

CONTACT

問い合わせ先
アイディア
電話番号
03-6427-3600
URL
https://peugeot-motocycles.jp

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします