漢字かひらがなか

「障害者」ではなく「障がい者」と表記しようという流れが、いつごろからか、広まり始めました。この流れがどんどん広がってきたとき、ボクとしてはどうしたらいいのか、かなり悩んだのを覚えています。…というのも「害」の字がマイナスイメージだと言うのなら「障」の字もマイナスイメージだから。「差し障りがある」の「障」ですから、理屈で言うならこれもダメなはず…。害の字だけがなぜかNG、というのはなんだかつじつまが合っていないような気がしたし、「どうも腑に落ちない…」という気がしました。ただ、こういった要望が障害のある方々のところから出てきたのであれば、やはり向き合わなければいけないとは思いました。いずれにせよボクは「世の中の流れにならうことにしよう」と思っていたのです。多少腑に落ちないところがあっても、世の中の流れに向かって「文句があるならかかって来い!」と言えるほど、ボクに度胸はありません。

しかし、最近になってまた「障害者」の表記も増えてきているのです。しかも、割と障害者の方々に向き合うメディアの中で、漢字表記が使われていたりする。たとえば最近は、障害者や障害者施設のための雑誌があるのですが、この雑誌には今までどおりの「障害者」が使われています(表紙のタイトル上にもしっかりと漢字表記がされていました)。またNHK教育でやっている、障害者をテーマにした情報バラエティ番組も、漢字表記を使っています。

一時は「必ずそう表記しなければならない。漢字表記は差別である」という雰囲気すらあったので、そういうものなのだと思っていました。しかし、近年の世の中の動きを見ているとどうやら「メディアの判断にまかせる」というところに落ち着いたようす。それならば、ボクは漢字表記を選ぼう、と思いました。ひらがな表記というのはどうも腫れ物に触るような雰囲気があったし、ボクにとっては余計に違和感があったので…。

「障害者に対する差別があってはいけない」というのはすべての人が目指す共通目標だと思うのですが、そこに至るプロセスについては、何が正解かわからないだけに難しいなぁと思います。「マイナスの意味を持つ漢字は差別だ」と感じる人もいるでしょうし、「そういうことではない」と感じる人もいるでしょう。そういえば乙武さんが「デブやハゲで笑いを取るのはOKなのに、障害者だけがタブーなのはおかしい」というコメントをしたらしいですが、それもまた一理あるように思います。

いずれにせよ「10か0か」みたいな話ではありませんし、一足飛びに解決する問題でもありませんよね。ボク自身だってほとんど知識はありません。慣れてもいません。社会全体で試行錯誤しつつ、じわじわと距離が縮まればいいなと思います。

マンボサイトー

written by

マンボサイトー

「マンボ」というニックネームはマンボウ似であることから名付けられ、当初はかなり嫌がっていたものの、最近ではそれほど気にならなくなってきた。ビッグバイクよりも中小排気量 の方が好き、人気車種よりもマイナー車の方が好き、というあまのじゃくな性格の持ち主でもある。

コメント 1件

  • アバター

    by 森の人2013/2/21 21:13

    差別は人間が本来持っている意識だと思う。曽野綾子氏がアフリカで差別を受けていた少女が立場が変わったら差別する側に回ったようなエピソードをいつか書いていた。人間はそういう者だと思う。道義的に問題だとしても。差別があるから生まれてくる愛情や慈しみもあろう。悪があるから善が光り、戦争があるから平和の尊さがわかるのだと思う。体罰がだめ、たばこがだめ、悪いものをこの世から抹殺したら本当に生きやすい世の中になるのだろうか?

このコラムにあなたのコメントをどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします