暑いのに寒いとは、これいかに

いよいよ8月に入り、夏真っ盛りな今日このごろ。そんな時期に毎年私を悩ませるのは、俗にいう“クーラー病”というヤツ。もともと冷え性の私は冬の寒さも苦手だけれど、それよりもっとキライなのが夏場の冷房。だから自宅にいるときはほとんどクーラーはつけず、窓を全開&扇風機で過ごしています。でも、編集部ではそうもいかず…。とくに私のデスクがある位置はクーラーの風が直撃する場所なので、とにかく体が冷えて具合が悪くなるんです。もちろん、冷房といっても温度は28度設定で微風だし、長ソデとヒザかけで対策しているんだけど、ずーっと冷風にあたっていると、ほんとにツラい。でも、周りの男性スタッフ(マンボ編集長とか)はそんな中でもうちわをあおいで暑そうにしているのよね…。

 

“クーラー病”というのは正式な病名ではないようで、簡単に言うと、長時間クーラーのかかった部屋にいたり、涼しい室内と暑い室外との気温差で体調不良になることをそう呼ぶのだとか。もうね、つねに体がだるいんですよ。肩がこって関節がなんとなく痛くなったりもするし。夜しっかり寝ても、朝起きると疲れが取れていない。全身が重くて、なんだか体の中にどんどん“毒素”が溜まっていくような感じ。

 

仕事の効率も悪くなるので、「こりゃ、いかん」と、対策として最近やっているのが、湯船につかること。知り合いの内科医に相談したら勧められたのですが、シャワーで済ますのではなく、30分くらいじっくりお風呂につかって内側から体を温めるようにすると、汗もかいて代謝がよくなるんだそう。寝る前に軽いストレッチをするのもいいらしい。でも一番は、定期的に適度な運動をして自律神経の働きをよくすること。子供のころって何も考えなくても運動量が多かった気がするけれど、大人になると(仕事にもよりますが)、意識して体を動かさないと生活の中に運動の要素がないんですよね。“定期的”というのがポイントで、体自体を改善していいコンディションをたもつには、続けないとダメってこと。

 

そんなわけで、“適度”“汗をかく”というキーワードと、仕事帰りにでも無理なく続けられそうな“運動”は何か、ただいま模索中。“ホットヨガ”なんていいかも? デスクワークの人や、つねに冷房が効いたところで働いているような人の中には、同じような悩みを持つ人もいると思います。みなさんはどうやって体調管理してますか?

ハタナカ

written by

ハタナカ

よくも悪くもマイペースなAB型。周りからはのんびりしている、ヌケていると言われるが、自分ではけっこうチャキチャキしているつもりな編集部女子。寝ることとおふろに入ることが何よりも好き。“心に太陽を、唇に歌を”(フライシュレン)をモットーに、日々笑顔で楽しく生きることが一番大事だと思っている。選ぶ愛車はなぜかいつもキックオンリーで、現在はSR400とCRM250Rを所有。

このコラムにあなたのコメントをどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします