愛車のタイヤが劣化したので新しいのと交換した。それまでついていたタイヤのトレッドパターン(溝)は、フロントタイヤもリヤタイヤも両方、うしろからみるとハの字(まえからみると逆ハの字)に見える。ところが今回の新しいタイヤ、リヤは今までのと同じ、うしろからみてハの字だが、フロントのほうがまえからみると逆ハの字ではなくハの字になっている。「あれ? なんで??」最初は取り付け間違いかと思ったが、ローテーションの矢印は間違っていない。「じゃあ合っているんだよねぇ…」そういえば…そもそも、ハの字と逆ハの字って、何がどう違うんだっけ?? と思い、いい機会なので個人的にこの今回新しく買ったタイヤのメーカーに問い合わせたところ、この、まえからみるとハの字パターンのほうが偏摩耗しにくいという大きな特徴があるらしい。へぇ〜そんなの考えずに買ってたわ(値段重視なもので…汗)。しかし外から中に流れていくほうが耐摩耗性高いっていうのは知らなかった〜。ちなみに、まえから見て逆ハの字は排水性が重視されたタイヤというわけだが、今回のものにも排水性のあたりは考慮されているので安心していいそうだ。さて、疑問がスッキリ解決したところで、その日はやっぱり駐輪場のバイクが気になって気になって、ついついフロントに目が(笑)。それでタイヤをチェックしていたのだが、その日見たのはどれも前から見て逆ハの字や複雑なパターン(複雑ってことはオールマイティってことだろうか?)しかなかった。うーん、前から見てハの字ってやっぱりあまりないのかな。でも走っていてもしっかり路面つかんでいい感じなので(新しいから当然といえばそうだが…)問題はなさそうだ。みなさんのタイヤはどんなトレッドパターンだろうか、気にしていなかった人はチェックしてみると面白いかも!?