カメが卵を産んだ。といっても私チャンカメではなく庭の池で野放しにしているカメである。最近エサも食べず夜も池でバチャバチャ暴れていたので「ああ毎年の発情期かしらん?」とそのまま様子見していたのだが、先日の夕方、陸にあがって片方の後ろ足で器用に円く穴を掘っているので「おかしいなー、甲羅干しじゃないし…まさか?」と思いそっとしておいたところ、翌朝には穴は土できれいにふさがれ、当カメは池でプカプカと涼しい顔をして漂っているではないか。うわ〜! と思ってそっとその土を掘り返しはじめると、「おいおい何するの!?」と言わんばかりにあわててカメが陸にあがって近寄って来たので「だいじょうぶだよ〜、ちょっと見るだけよ〜」となだめ(?)て池にもどし、池に背を向けて再び土を掘った。すると…「1、2、3、…6、7!」真っ白で楕円の卵が大きいの4つと小さいの3つ出てきた。「うわわ〜!」たしかに去年から子ガメを一匹、人から譲り受けて飼っているが、柵のすき間から脱走しない大きさになるまで水槽で飼っており、そろそろハンバーグくらいの大きさになってきたから池で少しづつ慣らしかけていた矢先の出来事である。だからまったくあり得ない話でもないが…とその小さいカメをひっくり返して確認したところ…みごとに「オス」であった。おぉ…なぜうっかりしていたのか、譲り受けたときから今まで懸念材料に入れていなかった(汗)。もし有精卵だとすると春先には土から出てくるか、中には越冬前に出てくる個体もいるらしい。しかも、さすが(?)カメ。。体内の精子を数年間貯蔵しておけるというのだから、もっと増える可能性も出てきた。さすがにそんなにもたくさん飼う自信はないので子ガメを欲しがっている人を見つけているところだが、手元に今飼っている2匹を残すとなると、どのみち同じ池では飼えないからどうしたものか…この際、池をもう一つ作って「男池」「女池」っていうのもいいかもな…と考え中である。それにしても、卵は無事ふ化するのか…なんだかんだで少し楽しみでもある。中央に白い腹巻きみたいな帯状のものができてきたら有精卵らしい。ちょくちょく掘り起こしてチェックしたいところだが、ニワトリの卵と構造が少し違うので動かしたり向き変えたりするとよくないのだとか。「あとは自然にまかせて、出てきたら保護するとしよう。。」複雑な気分で池にパラパラとエサを撒くと、よほど大仕事だったのだろう、パクパクと金魚やメダカたちと争奪戦?をくりひろげてエサを食べている。一方で小さいほうのカメは「出せ出せ」と叫んでいるかどうかはわからないがひたすら水槽で暴れている。これは早いとこ池増設を計画せねば…。