シンガポールでハーレーのニューモデル・STREET RODに試乗!

ハーレーダビッドソンのニューモデル・ストリートロッドの試乗会に呼ばれてシンガポールまで行ってきた。このニューモデルは既存のストリート750のバリエーションモデルにあたり、前後17インチホイールに加え高い地上高を確保したおかげで、左右40度近いバンク角を実現。現行のハーレーダビッドソンのなかでも、もっともスポーツ性が高く、とにかくコーナーでグワッとバンクさせられる! ここまでステップが擦らないハーレーダビッドソンは、恐らく初めてなんじゃないでしょうか? …、とまた調子にのって書き過ぎてしまうと、5月24日発売の本誌の方で書くことがなくなってしまうので、ストリートロッドそのもののインプレッションはこのくらいにしておこう。

シンガポールで行なわれたストリートロッドの試乗会。後ろに見えるのは、スカイパークで有名なマリーナ・ベイ・サンズ。アーバンスポーツというストリートロッドの試乗場所としてはピッタリのシチュエーションだ

 

さて、会場となったシンガポールはマレー半島の尖端にある国。ボク自身初めて行く国だけど、いやぁ暑いね。元沖縄県民のボクからしても、この国の暑さは沖縄の1.5倍ぐらい。とくに湿度にいたっては、沖縄の梅雨の湿気をさらにひどくしたような蒸し暑さ。空港から出た瞬間、体にまとわりつく空気が重いのなんの。同時に試乗のために日本から持ってきたライディングウエアのチョイスに失敗したことを痛感した。なんせ革パンとロング丈のジャケット。まぁ、革パンに関しては念のため…とパンチングメッシュ仕様も持ってきたからよかったようなものの、気を抜いていたら熱中症モノだ。

 

 

さて、なぜアメリカのバイクメーカーであるハーレーダビッドソンが試乗会をシンガポールで行なうのか? 実は、日本をはじめとするアジア地域をとりまとめるハーレーダビッドソン拠点がこのシンガポールにあり、オーストラリア、タイ、韓国などの管轄地域の雑誌、Web媒体などのプレス関係者が集められたというワケ。聞けば同日程で並行して、ヨーロッパでもストリートロッドの試乗会が行なわれているという。世界規模で同時進行で海外試乗会を行なうとは、やはりハーレーダビッドソン。やることがデカイ。

 

そんな日本から海外の試乗会に行って驚くのが、写真の取り方などにもお国柄があることだ。この手の海外試乗会の場合、現地に専属のカメラマンがおり、走行写真などを撮ってくれる。もちろんメーカーさんが手配したカメラマンだから、日本人じゃない。今回のストリートロッドの試乗会では、はるばるスペインからやってきたカメラマンもいたようだ。

 

先導するガイドから走るコース、諸注意を受けて出発! 異国の道はなかなかにスリリング! ただシンガポールは日本と同じ左側通行なので気がラク

 

フォトセッションに関しては、グループごとに試乗がてらツーリングに出かけて、あらかじめセッティングされたフォトシュートポイントで、順々にバイクを走らせて写真を撮ってもらうことになる。緊張するのは、同じコーナーで順番に同じような構図で写真を撮るため、走り方でライダーの技量が、他の国のライダーやカメラマンなどに一発でバレてしまうこと(笑)。場合によっては、「ふーん、日本は世界4大メーカーを擁するバイク王国なのに、ライダーの技量はそんなもんなのね…」なんて思われたりするハズだから、走る方も必死である(笑)。

マフラーのない左側は40度以上のバンク角を持つストリートロッド。とにかくグイグイ寝かせてコーナリングできる。ハンドリングも素直で曲がりやすかった。写真はバイクが寝過ぎてしまって、マシンのスタイリングがよくわからないので本誌ではボツにしたカットだ(笑)

 

今回、日本からはボクの他にも5人の媒体関係者やフリーライターさんが参加。口には出さないものの、各々「ナメられるワケにはイカンわな…。いっちょステップぐらいは削っておくか?」なんてことを大なり小なり意識していたハズだ(笑)。

そんな無意味な代理戦争はさておき、海外のカメラマンに撮ってもらっておもしろいのは、日本の二輪カメラマンとは違った感性の構図が見られたりすること。今回感心したのは、仕上がりの段階で画像処理をほどこしたりしたりするんだけど、コレがなかなか興味深い。日本では、ファッション誌やアメリカンカルチャー誌で見かける手法で、二輪雑誌ではあまり見かけない手法だけど、そこはさすが、アメリカンカルチャーの本場、ハーレーダビッドソンさんが連れてくるカメラマンである。バッキバキにコントラストを上げたりして雰囲気のある写真に仕上げるのがうまい。普段なら、ちょっと悩んでしまいそうな写真が、この画像処理で一変。「なるほどなぁ」と感心させられてしまったしだい。

↑上が元画像で下が画像処理後のもの。いやぁ、雰囲気倍増である。↓こちらも画像処理後の写真。

 

ボク自身、あんまりこの手の画像処理は好きじゃなかったんだけど、今回のストリートロッドの試乗会で撮ってもらった写真を見るに、使い方によってはアリなんじゃないかと思い始めたしだい。これだから異文化交流はオモシロイのだ。

 

やたぐわぁ

written by

やたぐわぁ

本名/谷田貝 洋暁。「なるようになるさ」と万事、右から左へと受け流し、悠々自適、お気楽な人生を願うも、世の中はそう甘くない。実際は来る者は拒めず、去る者は追えずの消極的野心家。何事にも楽しみを見いだせるのがウリ(長所なのか? コレ)だが、そのわりに慌てていることが多い。自分自身が怒ることに一番嫌悪感を感じ、人生の大半を笑って過ごすことに成功している、迷える本誌編集長の44歳。

このコラムにあなたのコメントをどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします