バイク歴3年目にして後方吸気を知りました

 気づいたら、今の会社に入ってから1年が経とうとしている! いやぁまた一つ歳を取るんですね…。

 1年前と比べて変わったことといえばそりゃ~いろいろありますけれど、その中の一つに、バイクに関する知識がある程度身に付いた、というものが挙げられる。

 

 というのもボク、バイクに乗りたてのころは全くバイクに関する知識なんて持ち合わせていなかった。勉強する気もなかった(勉強キライだしね!)。したがって、昔はいろいろな勘違いをしていたものである。

 教習所で教官に「使うバイクはナナハンだから重たいよ」と言われたときは、”あれ(NC750)ってナナハンって名前なんだ…”と排気量の呼び名を車両名だと勘違いしたり、レッドバロンでバイク選びをしているとき、ZX-10Rをニンジャ1000だと勘違いしたり(だって”Ninja”って書いてあったんだもん!カウルに!)。

 自分の乗っているバイク・Ninja400Rについてもよくわからなかった。「気筒数は?」なんて聞かれても、「何でしょう?」って感じだった。ましてや並列だの直列だの、SOHCだのDOHCだのは”何のこっちゃ!”って感じだったのである。

 自分のバイクについてもよくわからないのだから、他のバイクもよくわからない。それこそ露出したトラスフレームはみんな”バンディットじゃね?”状態。デカいアメリカンはハーレー、赤いフルカウルはドゥカティ! “TRIUMPH”…なんて読むんだ?なバイクライフを送っていた。これはひどい。

 

 …まぁ、言い訳じゃないけれど、家族とか友人とか、周りにバイク乗りがいなかったので、バイクに関する知識やテクニックを培う機会がなかったのだ。ある時からはライダーズカフェに通ったりして、知人はできたんだけどね。話にはついていけなかった…。

 あのころと比べたら、まぁいろいろと覚えられた方だと思う。1年前はイトウくんやサブローに、”駐車場で車両のメーカーも判別しなくちゃいけないよ”なんて言われたときはヒエーッと思ったけど、今ならなんとかなりそうだ。多分。

 かといってまだまだ知っている知識はごくわずか。最近なんかは、BMWのニューモデル・G310Rが通常とは逆で前方吸気・後方排気であることを聞き、”普通のバイクって後方吸気・前方排気なんだ…”と新たな事実を知った。まだまだ勉強しないと恥ずかしい思いをしそうだ…!

 

 本当にバイクが好きな人なら、ビギナーのころから知識や技術を貪欲に取り込んでいって、自分とは比べものにならないレベルになっているんだろうなぁ。実際、いろいろなライダーの方とお話してきたけど、初心者のころからいろいろなこだわりを持っている人、チャレンジング精神を燃やしている人が見かけられた。

 

 ………でも、正直言うと知識がなくてもいいんじゃない?とボクは思う。仕事としてバイクと触れ合っているボクはダメかもしれないけどさ。

”○○が好きだから、○○に詳しくなくちゃいけない。”

“より色々な知識を知っている方がエラい”

という考え方はあんまり好きじゃないからだ。別に物事、ただ単純に”好きだから”ってだけで人生貫いていってもいいんじゃないだろうか。好きこそものの上手なれ、と言うしね。

 

 バイクで走るのが好きだから乗っています。メカニックのこととか歴代の名車だとか、詳しいことはわからないけれど、自分が乗っているのはこういうバイクで、こういう風に走るのが楽しい、やめられない。だから乗り続けているんです。

 

 こういうライダーもアリだと思うな。…ボクは駄目だけどさ!

 知識がなくても、愛があれば大丈夫! こんなボクだからこそ作れるような、初心者でも面白おかしく読めるページをひねり出せたらいいなぁ。

キムロウ

written by

キムロウ

バイク歴3年。愛車はトライアンフ・ロケットⅢ ロードスター。 トラスフレームを見たらとりあえず「バンディット!」とか言っとく、バイクの技術・知識ともにテキトーなテキトー人間。“修行”と聞くと不思議とやる気が出てくるジャンルに属しており、現在編集部にてバイク修行中。暇があると隣駅まで散歩したり、道着を着てバイクに乗ったりして、ほっとくとテキトーな場所で寝たりテキトーに刀を振り回し始める23歳。ネクタイと、JUJUと中島みゆき、あと“黒”が好き。べつに心は黒くない。

このコラムにあなたのコメントをどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします