Kawasaki Ninja250R

カラー:メタリックインペリアルブルー

250ccクラスに降臨したニンジャの称号

発売以来、好調な売れ行きを記録しているニンジャ250R。このモデルの何がウケたのか、考えられる理由はいくつがあるが、まずは“本格的なスタイル”というのが挙げられるだろう。250ccながら本格的なフルカウルを装備しており、これは現行ラインナップにおいてはパイオニア的だったとい言っていい。かつて250ccクラスにも“レーサーレプリカ”と呼ばれるフルカウルモデルが多数ラインナップしていた時代もあったが、その後に絶えてしまっていた。しかし、ニンジャ250Rは往年のレーサーレプリカブームを知らないような若い世代からの支持がとくに厚いというのも注目すべき点だ。
また、スタイルだけでなく価格面もあるだろう。ニンジャ250Rは、本格的なスタイルを持ちながらリーズナブル。デビュー時の価格はなんと49万8,000円であり、これは単気筒のエストレヤよりも安いプライスだった。現行モデルでは53万3,000円となっているが、依然として、フルカウルのロードスポーツだということを考えると低めの価格帯と言っていいだろう。

DETAIL

カウルの内側に、アナログ式の3連メーターを装備。左から、タコ・スピード・水温計で、その周囲にインジケーターランプを配置している。取り立てて特別な機能はないけれど、シンプルに徹していて見やすい
この戦闘的な顔つきも、ニンジャ250Rらしさとしてすっかり定着した感がある。ヘッドライトバルブはデュアルで装備し、ロービーム時は右側のみが点灯する。最近のロードスポーツモデルではよくある方式だ

ブレーキディスクは、外周部が波打ったような形状。これは「ペタルディスク」と呼ばれるもので、近年のカワサキのスポーツモデルに多く採用されている。ルックス的な部分が大きいと思われるが、この形状のディスクは、やはりレーシーな雰囲気だ

フルカウルモデルなのでエンジンはほとんど見えない。カワサキお得意の並列2気筒エンジンは、扱いやすさを重視し、低中速域の力強さに重点が置かれている。燃料供給装置にはもちろんFIを装備し、排ガス規制のクリアなど、高い環境性能も確保されている


シートはライダー側とタンデマー側で段差が設けられている。スーパースポーツのようなルックスで、スポーティさを演出している。ただグラブバーがないので、タンデマーは“つかまりどころ”に迷うかもしれない

ハンドルはセパレートタイプとなっているのだが、形状が一般的なスーパースポーツとはかなり異なる。かなりアップめとなっているので、フルカウルモデルではあるけれど、それほど前傾姿勢はキツくないのだ


RIDING POSITION & FOOT HOLD

●ライダー:身長178cm/体重78kg
フルカウルモデルというと前傾のキツいポジションというイメージが強いけど、コンパクトな車体とアップライトなハンドルのおかげもあって、上体が起きるくらいゆったり構えられる。ステップの位置もいい


●ライダー:身長178cm/体重78kg
ライダーとタンデマーのシートが段差があって分かれているので、圧迫感を感じることはなかった。ただ、タンデマーのシート位置が高いので、乗り込むときに車体がふらつかないように気をつかった
●タンデマー:身長161cm/体45kg
シートがライダー側より一段高い位置にあるので、ライダーとの間隔には余裕がある。ただ、タンデムベルトはあるがグラブバーが付いていないため、ライダーの腰に腕を回したり、しっかりニーグリップするなどの対策が必要


COLOR VARIATION

エボニー

SPECIFICATIONS

全長×全幅×全高
2,085×715×1,110mm
軸間距離
1,400mm
シート高
775mm
車両重量
168kg
エンジン型式・排気量
水冷4ストローク DOHC 4バルブ 並列2気筒・248cm3
最高出力
23kW(31ps)/11,000rpm
最大トルク
21N・m(2.1kgf・m)/8,500rpm
タンク容量
17L
価格
53万3,000円

STAFF’S IMPRESSION

マンボサイトー

マンボサイトーのインプレッション

愛すべき“普通さ”を持ったバイクだ

ルックス的にはけっこうレーシーだけど、乗ってみれば非常にフレンドリーなバイクだということがよくわかる。それほどハイメカニズムで固められているわけじゃないし、ごく普通に、「うん、乗りやすいしいいバイクだね」という感じ。並列2気筒エンジンは、マイルドでありながら操る楽しさも味わえる。でも、この普通さとリーズナブルさが受け入れられたんだと思うな。普通っていうのは実はすばらしいことで、こういうバイクがウケているというのは本当にうれしいね。


KJのインプレッション

なんでもこなしてくれる万能選手

ボクの身長でニンジャ250Rにまたがると足つきはベッタリ。だからということでもないけど、コンパクトに感じる車体はフルカウルでも親近感を感じさせてくれるから「どんどん乗りたい」という気持ちになっちゃう。低速から高回転までスムーズに吹け上がってくれるパラツインエンジンはツーリングにもスポーツユースにも、幅広く元気に応えてくれる。バイクに乗りたいけど、用途もバイクも決まっていないという人にオススメしたい1台だな。


ヤクシジのインプレッション

スーパースポーツ気分が味わえる

スーパースポーツ風のスポーティなルックスながら、車格が小さく車重も軽いので、またがった瞬間から親しみやすさを覚える。前傾姿勢もそれほどキツくなく、足つき性も良好なので、街中でのストップ&ゴーもストレスにはならなかった。小回りも利くうえ、押し歩きもしやすく、街中を走る分にはパワーも十分。個人的には発進があまり得意でないので、低速域で、もう少し力強く地面を押し進んでくれるような厚いトルクがあると心強いなという印象です。

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします