耐久性・コスパ・汎用性の三拍子がそろってる!J・TRIP メンテナンススタンド

J-TRIP メンテナンススタンド

コレがあればメンテナンスがもっとはかどる!

メンテナンススタンドって?

『メンテナンスを自分でしたい!』と思っている人にオススメしたいのが、メンテナンススタンドだ。洗車するだけでもあれば重宝する。というのもサイドスタンドで支持すると、前後タイヤが回せない。ところが前後タイヤをメンテナンススタンドを使ってリフトアップさせると、手で回すことが可能に! よりスムーズにホイールをキレイにすることができるのだ。またチェーンの整備にも役立つし、タイヤの状態やブレーキが引きずっていないかなどもすばやく確認できるようになるのもメリット! メンテナンス上級者でなくとも、こういった作業を自分できると、より安全なバイクライフを送れるようになる。

J-TRIP リヤスタンド 使用例
チェーンの清掃・給油を行なう際、サイドスタンドだと”車体を取りまわしてチェーンを送り”を繰り返す。時間がかかるわ、ムラがでるわ…。リヤスタンドがあれば手でホイールを回せるのでスムーズ!

J・TRIPならではの魅力

とくにJ・TRIPのスタンドはスチールを使っているので耐久性が高く、リーズナブルな価格であること、そして汎用性の高さが魅力だ。リヤは高さと受けの幅を調整可能で、スクーターやクルーザーモデルなどの一部の車両をのぞいて使えるため、車両を買い替えても使い続けやすい。フロントもフォークアップスタンドは幅や、左右独立して高さの微調整ができるし、ブラケット下の穴で支持するフロントスタンドは、付属されている数種類のアタッチメントを交換することができる構造なのでリヤ同様汎用性が高いと言える。

リフトアップさせるその他のメリット

また前後タイヤをリフトアップさせておくとサイドスタンドで支持するよりも車体が安定する。そのためショップでは作業するにあたってメンテナンススタンドを使うことが多いのだ。加えて長期間保管するときもこの安定さは武器になるのと同時に、場所の節約やタイヤの変形防止なども期待できるというメリットもある。

使うスタンドで作業内容が変わる

ただメンテナンススタンドを使えば全ての作業ができるというわけではない。内容に関しては使うスタンドによって変わってくる。たとえばフォークアップスタンドだとフロントフォークの着脱はできない。一方フロントスタンドではできるなどなど。プロであっても作業内容に合わせてメンテナンススタンド以外も活用するが、そういった作業をDIYでやるかどうかを考えてほしい。難しい作業はプロに任せ、洗車やチェーンまわりの整備をDIYでする。そのときにメンテナンススタンドを使うとスムーズに作業することできるので、メンテナンススタンドをオススメするのだ。

 

リヤローラースタンドは車両に合わせて別売りの受けを購入する必要がある。フロントスタンドとフォークアップスタンドではできる作業が異なるので、自分がどこまでやるかを考えて選ぼう。モタードやオフ車はリヤローラースタンドとフロントスタンド(フォークアップスタンド)が使えないケースが多いので、こちらがラインナップされている

製品情報
製品名 価格(税10%込)
リヤローラースタンド 1万1,000~1万4,850円
フォークアップスタンド 1万4,300円
フロントスタンド 2万4,200円
モタード&オフスタンド 1万5,950円

J・TRIP フロントスタンド 製品一覧ページ

J・TRIP リヤスタンド 製品一覧ページ

CONTACT

J・TRIP
問い合わせ先
森製作所
電話番号
072-941-5151
URL
http://www.j-trip.co.jp

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします