デイトナラブレター2023年1月号、オススメの注目アイテムは!
デイトナが販売するプロテクターのSAS-TEC®プロテクターにトリプルフレックスボディプロテクターが新たに追加。
これまでの素材と変わらず衝撃が加わった際に瞬間硬化する特殊な発砲ウレタン材を使用し、繰り返し衝撃を受けたとしても衝撃吸収性を失わずライダーの身体を保護。素材自体が植物性ウレタンベースのため軽量で、装着時に重さをあまり感じないのが特徴。
今回変更されたのはプロテクター本体表面のパターンで、従来は丸いパンチングが開けられており通気性に特化していたが今回より消波ブロックのような三つ角形状へアップデート。SAS-TEC独自のトリプルフレックス設計により、1つ1つの粒が集まることで高い衝撃収集力を発揮する。それだけでなくこれまでよりフレキシブルにプロテクターが稼働するため、身体へのフィット感がアップしあらゆる動きに対応。余すことなく身体をプロテクトしてくれるのだ。
また素材自体の水分吸収率は1%以下と低いので手洗いを可能とし、清潔に保つことができるのもポイントが高い。ラインナップは胸部用がセパレートタイプ2モデル、背中用2モデル、肩・ヒジ・ヒザ用それぞれ購入可能となっているので、自身が持つライディングギアに適合すればぜひとも使っていただきたいアイテムだ。
胸部プロテクター
CP-7(セパレートタイプ)プロテクター本体のみ/レベル1

サイズ/重量:縦:220mm×横:150mm×厚み9mm/単体重量:約180g(ペア)
CP-7(セパレートタイプ)スナップボタンBAG付/レベル1

背中用プロテクター
トリプルフレックスシート/レベル1

トリプルフレックスシート/レベル1 縦:392mm×横:150mm×厚み:9mm/単体重量:約205g
トリプルフレックスシート/レベル2

トリプルフレックスシート/レベル2 縦:392mm×横:150mm×厚み:16mm/単体重量:約260g
肩、ひじ、ひざ用プロテクター
トリプルフレックスエアーシート ペア/レベル1

サイズ/重量:トリプルフレックスエアーシート ペア/レベル1 縦:205mm×横:135mm×厚み7mm/単体重量:約45g(片側)
トリプルフレックスエアーシート ペア/レベル2

トリプルフレックスエアーシート ペア/レベル2 縦:205mm×横:135mm×厚み10mm/単体重量:約55g(片側)
ひじ用プロテクター
トリプルフレックスエアーシート ペア/レベル1

サイズ/重量:縦:210mm×横:113mm×厚み7mm
単体重量:約37g(片側)
CONTACT
- 問い合わせ先
- デイトナ
- 電話番号
- 0120-60-4955
- URL
- https://www.daytona.co.jp