No.262の特集は“高めろ! 燃費”
バイクを走らせるのに必要不可欠なモノのひとつが『ガソリン』だ。このガソリンは昨今価格が高騰し続けている。バイクライフにはさまざまな出費がともなうが、その中でガソリンは定期的にかかる出費の代表格。せっかく楽しもうと思っても『ガソリン代が…』という事態に陥ることも十分考えられる。そこで今回は極力ガソリン消費を抑える方法を紹介するぞ! 実践してお財布にかかる負担を減らして、バイクライフを満喫してほしい!!
誌面をダイジェストで紹介!
コンパクト & 軽量な車体、手の届きやすい価格、リーズナブルな維持費などなど。ギヤ付き125㏄にはさまざまな魅力が詰まっている。そのため、着実に販売台数が伸び、選択肢も増加。その魅力あふれる世界をアナタも味わってみないか?
しばらく休載だったが、ついに復活! 今回で93人目となる日本一周した若者の旅の足跡レポート。これから日本一周をしたいと思っている人には参考になるし、読み物としてもおもしろいのだ
2023年のラストランは、初めて走行する日野カントリーオフロードランドで開催された『モトクロスしませんか?』だ。模擬レースが中心のイベントだが、予選でCRFくんにトラブル発生!? 顛末は誌面でチェックしてほしい
世界中のサーキットを転戦するレーシングライダー『大久保 光』が、訪れた街のようすを紹介。それに加えて自身が参戦したレースの模様もリポートするぞ
バイクの楽しみ方のひとつ『カスタム』。この企画はさまざまなカスタムマシンを紹介! そこには数々のヒントが散りばめられているので、楽しいカスタムライフの参考にしてほしい!!
チュートリアルの徳井義実さんが、究極のバイクキャンパーを目指す連載企画。担当編集・岩崎がリクエストするキャンプ飯を作ったり、気になるキャンプ場を紹介する。
バイクにまつわる謎を体当たりで解き明かす『ハシルクエスト』。今回は寒い時期のライディングには欠かせない電熱ウエアの実力を検証する
気になる新型の乗り味を紹介する。今回の車両はヤマハ・XMAX & TRACER9 GT+、BMW・R18 ROCTANE、ロイヤルエンフィールド・SHOTGUN650、トライアンフ・TIGER 900 GT PRO / RALLY PROをピックアップ!
CONTENTS
巻頭特集『高めろ! 燃費』
- Part1 燃費を意識したバイクの選び方
- Part2 ガソリン消費のメカニズム
- Part3 プラスαで燃費向上をねらえ! 〜メカニカル編〜
- Part4 プラスαで燃費向上をねらえ! 〜ライディング編〜
- Part5 電動モデルは“お財布にもやさしい”を検証してみた
第二特集 『始めよう!ギヤ付き125㏄ライフ』
- Part1 ギヤ付き125㏄を選ぶメリット
- Part2 ギヤ付き125㏄インプレッション
- Part3 ギヤ付き125㏄カタログ
カスタム
- 改造倶楽部
SUZUKI GSX250R / KAWASAKI Z900RS / KTM RC390
インプレッション
- 新車体感
YAMAHA XMAX / TRACER9 GT+
BMW R18 ROCTANE
ROYAL ENFIELD SHOTGUN650
TRIUMPH TIGER900 GT PRO & RALLY PRO
連載
- 僕らはバイクで旅をする。
- つぐみライダーの「オフロー道」
- みんなで作るお便りコーナー「タンスタ掲示板」
- ぶらり軽井沢
- 用語辞典
- 15分ワンバーナークッキング
- 日本人初MotoEライダーの世界見聞録
- タンスタニュースファイル「ニューモデル紹介」
- タンスタニュースファイル「イベントレポートなど」
- ツーリングフォトGP
- 徳井義実のキャンプライダーへの道
- ハシルクエスト