ヤマモトレーシングからニンジャZX-4R用マフラーがリリース

 

カスタムパーツの定番である『マフラー』はさまざまなメーカーからリリースされている。レースでつちかったノウハウで開発したspec-Aブランドのマフラーを展開するヤマモトレーシングから、カワサキ・ニンジャZX-4R用がリリースされたぞ! しかも、フルエキゾーストとスリップオンが選べ、さらにはアップ/ダウンタイプ、サイレンサー形状/カラーも豊富。自分好みの性能・スタイルを吟味して選ぼう。もちろんすべて公道走行可能なJMCA認証品だ!

 

 

フルエキゾーストシステム

 

フルエキゾーストはコニカルヘッダー&バイパスが組み込まれ、集合方式は4-2-1となる。素材はチタン。サイレンサーは異形断面のゴールドとシルバー、丸型カーボンシェルから選べる。異形断面はサイレンサーエンドがアルミ削り出しと従来の形状から選択可能。またアップタイプとダウンタイプが用意されるが、アップタイプはタンデム不可なので、乗車定員の変更を行なおう。なおアップタイプには専用のサイレンサーステーが付属する

 

 

スリップオン

 

フルエキゾーストと比べ、出力特性の変化や軽量化の恩恵は少ないが、見た目や排気音の変化をリーズナブルに楽しめるスリップオンもラインナップ。サイレンサーはフルエキゾーストと同形状がラインナップされ、アップorダウンも選択できる

 

 

 

CONTACT

問い合わせ先
ヤマモトレーシング
電話番号
0595-24-5632
URL
https://www.yamamoto-eng.co.jp/

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします