ヤマハ・XSRファン必見の展示がコミュニケーションプラザで開催中

MT-09をベースにしたネオレトロモデルXSR900が国内導入されたのが2016年のこと。その後、XSR700、XSR125、XSR900 GPが発売され、ネオレトロカテゴリーにおいてXSRシリーズは確固たる地位を確立したといえる。
そんな、XSRシリーズの歩みを一気に振り返ることのできる大規模な展示が、静岡県磐田市にあるヤマハの企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”にて開催中だ。
この企画展示のおもしろいところは、“Individuality 〜XSRによる「多彩なライフスタイル」”と題されていて、Individuality(自己表現)のための、車両のカスタマイズとライダーファッションの提案がされているところ。
XSRオーナーはもとより、ライダーにとって大いに参考になるはずだから、磐田方面に向かうなら立ち寄ってみることをオススメする。

XSR900、XSR700、XSR125、XSR900 GPが展示され、各車体後方の展示ケースにはカスタマイズ例のイラストが描かれている。また、XSR900 GPの後ろのボード裏側には、“Customizing Tips(カスタムのヒント)”として、細かく書き込まれたイラストボードが展示されている。

 

ライダーファッションの提案として、展示車両後方の展示ケース裏側に、ロアーズオリジナル、クシタニ、56デザイン、カドヤが提案するライディングギア一式(ジャケット、パンツ、グローブ、シューズ)が展示されている。

展示会場
コミュニケーションプラザ
住所
静岡県磐田市新貝2500
開館時間
9時~17時(月〜金曜日)、10時~17時(土・日曜日)

休館日

こちらで確認

 

CONTACT

問い合わせ先
コミュニケーションプラザ
電話番号
0538-33-2520
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/

 

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします