最強防水シューズはバイクシーンでも活躍
バイクに最適なライディングブーツを求めつつ、街歩きの快適さもあきらめない。そんな“欲張り”なニーズに応えるのが、フランス軍にも採用されたシューズブランド「パラディウム」の「PAMPA HI SEEKER2 LT+WP+」。軽さと防水性、グリップ力を兼ね備え、日常からバイクライフまで活躍してくれる理想の一足を紹介する。
バイクに乗るとき、シューズ選びは意外と難しい。ライディング時のプロテクション性を重視すればゴツいブーツになりがちで、街中を歩くときには重く、疲れやすい。その一方で、普段使いのスニーカーではバイク特有の操作や急な天候の変化に対応しきれず不安が残る。そこで、バイクシーンと街歩きを両立できる一足が欲しくなるのは当然だ。
そんなときに選びたいのが、パラディウムの‟PAMPA HI SEEKER2 LT+WP+”。軽量性にすぐれ、ライディングに必要なグリップ力や防水性をしっかり確保している。街乗りからツーリングまで、バイクに乗る時間も降りた後の散策も快適にしてくれる万能シューズだ。
ライディングと街歩きを両立する機能性
「PAMPA HI SEEKER2 LT+WP+」はハイカット仕様で、くるぶしまでしっかりガード。ライディング時の安心感はもちろん、街歩きの際にも足首をホールドしてくれるため、疲れにくいのが特徴だ。最大の改良点として、サイドジッパーの位置が従来モデルは内側に配されていたのが、外側へ移動。グローブをしたままでも脱ぎ履きがしやすくなり、雨や水たまりにも対応しやすい止水ファスナーを採用している。
さらに、高密度EVAインソールを採用しているため、クッション性が高く歩行時の負担を軽減。ライダーだけでなく、観光やショッピングなど長時間歩くシーンでも快適さが長続きする。
スタイルにもこだわったデザイン
アッパー素材にはマットな質感のテキスタイルを採用。ライディングジャケットやジーンズなど、さまざまなライダースファッションにコーディネートしやすい落ち着いたデザインだ。ソール部分は凸凹のあるミリタリーライクなフォルムになっており、見た目だけでなく雨天時のグリップ力も高い。靴内に水が侵入しにくいブーティー構造と撥水加工が施されたアッパーにより、防水性は折り紙付き。街乗りからツーリング、急な雨にも対応する頼れる一足といえる。
注目!シューズの推しポイント
製品スペック
- 製品名:PAMPA HI SEEKER2 LT+WP+
- サイズ:22.5~30㎝(28.5㎝までは5㎜刻み)
- 素材:テキスタイル(アッパー)・ポリエステル(ライニング)・ラバー(アウトソール)
- 価格:1万8,700円
そのほかの推しシューズはコレ!
パラディウムとは
CONTACT
- 問い合わせ先
- SSK
- URL
- https://www.palladiumboots.jp/