2020年にレブルシリーズのフラッグシップとして登場した1100。シリーズ共通のデザインにパワフルで扱いやすい水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒・1,082㏄エンジンを搭載し、大型二輪カテゴリーでは人気の高いモデルだ。操る楽しさを味わえるスタンダードと、クラッチ操作不要で気軽に走り回れるデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)の設定があり、2022年には大型フェアリングとサイドケースを標準装備したレブル1100T/DCTが追加された。
今回紹介する2025年モデルは一部の変更を受けている。まずエンジンは、圧縮比が高められ、低中速域のトルクが向上。これにより扱いやすさが増しているだろう。また、DCTの制御をアップデートすることで、クラッチのよりすぐれた応答と繊細な接続、低中速での扱いやすさがアップしたという。加えてハンドルならびにステップのポジションを見直し、よりゆったりとしたライディングポジションに。それとともにシートは内部素材の変更と厚みを増すことで、快適性の向上を図った。そしてメーターは5インチフルカラーTFTとなり、車両とスマートフォンを連携させるHonda RoadSyncを搭載し、利便性も高められている。
加えてDCT仕様のみになるが、各種アクセサリーを標準装備したSエディションが追加されたのもトピックだ。ヘッドライトカウルや重厚感を演出するフォークブーツ&ラジエーターサイドカバー、バーエンドミラー、ショートフロントフェンダー、特徴的なシートが与えられている。
カラーはレブル1100/DCTがマットバリスティックブラックメタリック(価格=120万4,500円/131万4,500円)、レブル1100T/DCTがイリジウムグレーメタリック(価格=138万500円/149万500円)、レブル1100SエディションDCTがフレアオレンジメタリック×マットバリスティックブラックメタリック(144万1,000円)になる。
REBEL1100/DCT
マットバリスティックブラックメタリック
REBEL1100/DCT主要諸元
※〈〉はDCT
- モデル名
- REBEL1100/DCT
- 型式
- 8BL-SC87
- 全長×全幅×全高
- 2,240×850〈835〉×1,125(㎜)
- 軸間距離
- 1,520㎜
- シート高
- 710㎜
- 車両重量
- 226〈236〉㎏
- 燃費消費率*1(WMTCモード値[クラス]*2)
- 18.6㎞/L[クラス3-2]1名乗車時
- 原動機種類
- 水冷4ストロークOHC4バルブ
- 気筒数配列
- 並列2気筒
- 総排気量
- 1,082㎤
- 最高出力
- 65kW(88ps)/7,250rpm
- 最大トルク
- 98N・m(10.0㎏f・m)/4,750rpm
- 変速機形式
- 常時噛合式6段リターン〈電子式6段変速(DCT)〉
- 燃料供給装置形式
- フューエルインジェクションシステム
- 燃料タンク容量
- 13L
- タイヤサイズ(フロント・リヤ)
- F=130/70B 18M/C 63H・R=180/65B 16M/C 81H
- 乗車定員
- 2名
REBEL1100 T/DCT
イリジウムグレーメタリック
REBEL1100 T/DCT主要諸元
※〈〉はDCT
- モデル名
- REBEL1100 T/DCT
- 型式
- 8BL-SC87
- 全長×全幅×全高
- 2,240×850〈845〉×1,180(㎜)
- 軸間距離
- 1,520㎜
- シート高
- 710㎜
- 車両重量
- 240〈250〉㎏
- 燃費消費率*1(WMTCモード値[クラス]*2)
- 18.6㎞/L[クラス3-2]1名乗車時
- 原動機種類
- 水冷4ストロークOHC4バルブ
- 気筒数配列
- 並列2気筒
- 総排気量
- 1,082㎤
- 最高出力
- 65kW(88ps)/7,250rpm
- 最大トルク
- 98N・m(10.0㎏f・m)/4,750rpm
- 変速機形式
- 常時噛合式6段リターン〈電子式6段変速(DCT)〉
- 燃料供給装置形式
- フューエルインジェクションシステム
- 燃料タンク容量
- 13L
- タイヤサイズ(フロント・リヤ)
- F=130/70B 18M/C 63H・R=180/65B 16M/C 81H
- 乗車定員
- 2名
REBEL1100 S EDITION DCT
グランプリレッド
REBEL1100 S EDITION DCT主要諸元
- モデル名
- REBEL1100 S EDITION DCT
- 型式
- 8BL-SC87
- 全長×全幅×全高
- 2,240×880×1,125(㎜)
- 軸間距離
- 1,520㎜
- シート高
- 710㎜
- 車両重量
- 237㎏
- 燃費消費率*1(WMTCモード値[クラス]*2)
- 18.6㎞/L[クラス3-2]1名乗車時
- 原動機種類
- 水冷4ストロークOHC4バルブ
- 気筒数配列
- 並列2気筒
- 総排気量
- 1,082㎤
- 最高出力
- 65kW(88ps)/7,250rpm
- 最大トルク
- 98N・m(10.0㎏f・m)/4,750rpm
- 変速機形式
- 電子式6段変速(DCT)
- 燃料供給装置形式
- フューエルインジェクションシステム
- 燃料タンク容量
- 13L
- タイヤサイズ(フロント・リヤ)
- F=130/70B 18M/C 63H・R=180/65B 16M/C 81H
- 乗車定員
- 2名
※1 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります ※2 WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます
CONTACT
- 問い合わせ先
- Hondaお客様相談センター
- 電話番号
- 0120-086819
- URL
- https://www.honda.co.jp/motor/