ゴールドウインモーターサイクルの原点であるオフロードカテゴリーがこれから熱い!?

ゴールドウインモーターサイクルというと、超ハイスペックライディングギア・ユーロをはじめとするウエア類やさまざまなサイズ&スタイルのバッグで知られているけれど、じつは昔モトクロスジャケットやトライアルウエアもラインナップしていたのだ。
そして今年から、全日本トライアル選手権の最高峰で活躍する野崎史高選手と、全日本モトクロス選手権IA2クラスでその存在感をアピールしている中島漱也選手が新しいゴールドウインモーターサイクル製のウエアを着用している。ということは…
2021年秋冬ラインナップではラリーを意識した“HEAVY DUTY”シリーズを展開

モトクロス&トライアルの話の前に、ゴールドウインモーターサイクルが2021秋冬シーズンから新たにラインナップに加えたシリーズ“HEAVY DUTY”がすでにオフロードを意識したものとなっている。今期掲げられたテーマは“RETURN to ADVENTURE”で、オフロード競技の一つであるラリーをデザインモチーフとした3型のジャケット、パンツをラインナップし、 ラリー競技用ウエアに見られる特徴的な機能が落とし込まれているのだ。
先日行われたスクータークロスというオフロードイベントにも、ゴールドウインモーターサイクルは“HEAVY DUTY”シリーズを引っさげて出展、参加者の注目を集め大盛況であった。
GORE-TEX HUNTER JACKET
可動性にすぐれたカッティングや強度の高い生地の採用するとともに腰部に大型ポケットを装備するなど、ラリージャケットに用いられる機能性と、アウトドアジャケットなどに見られるジップインジップ機能を掛け合わせている。メイン生地にはGORE-TEX 200Dを採用し、ヒジ部、肩部にはCORDURA®を使用することで、防水透湿性に加え高い強度も追求している。
製品情報
- 製品名
- GWM ゴアテックス ハンタージャケット
- 価格
- 6万9,300円
- カラー
- クラウドブルー・ダークガンメタル・イエロー・グリーン
- サイズ
- M・L・XL・OL・BL
GWM ゴアテックス ハンタージャケット 製品詳細ページ
ROADBOOK JAKET
ラリー競技において走行経路、目標物、区間距離などを示す“ロードブック”。ライダーにとって新たな体験への道しるべとなるようにと思いを込められてその名がつけられたジャケットだ。表地には伸縮性にすぐれたPrimeflex®素材を採用しつつ、裏加工には防水透湿にすぐれたDERMIZAX®を使用することでロングシーズンでの着用が望める。着用感や軽量性を重視した作りなのもポイント。
製品情報
- 製品名
- GWM ロードブックジャケット
- 価格
- 3万7,400円
- カラー
- コヨーテ・ダークオレンジ×ネービー・ダークオレンジ・ネービー・ストーンベージュ×オリーブ
- サイズ
- S・M・L・XL・XXL・OL・BL
GWM ロードブックジャケット 製品詳細ページ
SABINE JACKET
名前はダカールラリーの創始者、ティエリー・サビーヌへの敬意を表しいる。左胸のワッペンは、“長い苦難の旅路”の意を持つ神オデュッセウスの弓を、旅路を守るシンボルとして採用。表地には伸縮性にすぐれたPrimeflex®素材を、裏加工には防水透湿にすぐれたDERMIZAX®を使用してシームシーリング処理がほどこされている。ヒジには実用性とイメージの両面からCORDURA®を採用。
製品情報
- 製品名
- GWM サビーヌジャケット
- 価格
- 5万9,400円
- カラー
- オリーブ・ストーンベージュ
- サイズ
- M・L・XL・OL・BL
GWM サビーヌジャケット 製品詳細ページ
※価格は全て税込